TOP > 高めの家賃でもすぐに満室“ルネスbox”シリーズ > ルネスboxシリーズ“dream.box PL-style”
シングルやDINKSの世帯増が進むなかで、ペットと暮らしたい、癒されたいという人が増えています。少子高齢化、ストレス社会のなかで、「癒し」、「やすらぎ」を求める人が多いなか、ペットと一緒に暮らすことが出来る賃貸マンションは供給が極めて少ない状況です。住環境に配慮したペットと快適な暮らしが出来るペット共生賃貸マンションが、今、求められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ペットと入居者が共に快適で心地よく暮らせるための、便利で生活しやすい住空間・設備をご提案します。”ルネスマンション”の床下収納により、居住スペースを広く使うことができ、快適に過ごしていただけます。また、ペットと共に快適に暮らすために配慮された設備・仕様は、入居者にきっと満足いただけます。
![]()
「ルネス ペティーナパル」 K様 駅から少し離れた立地条件のため、「差別化できるマンション」と考えた時に、「ルネスマンション」と出会いました。 入居者が不満に感じている、収納・上下階の音・陽当りなどを解消でき、配管設備などのメンテナンスも容易にできることから長期の賃貸経営にも大丈夫と確信しました。 また、大の犬好きから、ペットと一緒に暮らせる賃貸住宅にしました。付加価値の高い賃貸住宅を実現でき、家賃も近隣の相場より高く設定できています。 一度入居された方の定着率が高いうえに、常に入居待ちの方がいらっしゃる状態です。「ペット+ルネスマンション」にして非常に良かったと思っています。
埼玉県 M様 大型犬をかっていますので、共用部の足洗い場をよく使っています。 ペットの設備だけでなく、「ルネス工法」のマンションのため、床下の収納スペースに季節物や小物などをしまうことができ、居住スペースを広く使うことができ快適に過ごしています。 また、留守の時にペットがちらかしそうなものもしまっておくことができ安心です。ハイサッシで陽あたりも良く、普段の生活も快適です。 屋上庭園のドッグランがあり、景色がよく、のびのびと遊ばすことができ大変気に入っています。 |
![]() 賃貸経営のために知ってほしいこと。 ルネスboxシリーズ セミナー・イベント情報 実物件紹介 みなさんの声 ルネスの現場から 賃貸事業の基礎知識 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社エス・アイ・ルネス 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3-1 TEL:03-5776-0475/06-6697-9880 FAX:06-6697-9880 Copyright (C) 2010 SI RENACE CO., LTD. All Rights Reserved. |