![]() TOP > かしこい賃貸経営のために知ってほしい11のこと > 将来の“住みやすさ”にもフィットする。
![]() しかしながら、現時点で5年先、10年先の“住みやすさ”なんて、予測のしようがありません。そのときになってみないと、誰にもわからないことなのです。ただ、その変化に備えることはできると、私たちは考えています。 ![]() 『スケルトン・インフィル』という工法があります。建物の構造のみを大きく頑丈に作り、その内部の仕切りや壁は自由に移動、レイアウトできるという工法です。 取り壊せない壁や梁が随所にある建物は、大幅な変更が難しく、将来的な対応ができないと言えます。しかし、スケルトン・インフィルであれば、一人用の部屋を繋げて家族用にしたり、部屋の構成を変えたりと、5年先、10年先と言わず、ずっと先の変化まで視野に入れることが出来ます。 ![]() ![]() また、この変幻自在の可能性が、将来売買の対象になりやすい構造を持った建物であり、これが賃貸事業のリスクを低くするポイントでもあると考えられます。時代の変化にあわせて対応できると言うだけでなく、不動産価値としての建物の値打ちを上げ、リスクを下げるということが、スケルトン・インフィルの本当の価値なのです。 |
![]() 賃貸経営のために知ってほしいこと。 ルネスboxシリーズ セミナー・イベント情報 実物件紹介 みなさんの声 ルネスの現場から 賃貸事業の基礎知識 |
|
|
株式会社エス・アイ・ルネス 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3-1 TEL:03-5776-0475/06-6697-9880 FAX:06-6697-9880 Copyright (C) 2010 SI RENACE CO., LTD. All Rights Reserved. |